iHerbで毎回5%割引クーポンが誕生!
水曜日, 5月 03, 2017
個人サイトで宣伝しているクーポンは、初回購入割引しかありませんでしたが、4月から購入毎に使える『5%割引クーポン』が開始されました。
なぜ5%割引クーポンが?今後はどうなる?
今までは購入金額の10%がアフィリエイターに入っていました。しかし、購入者からしたら、サイトで宣伝されているクーポンを使っても無意味でした。
今回、iHerbのサポートに申告することによって、購入者とアフィリエイターで分配する『5%+5%』アフィリエイトプログラムに変更できるようになりました。
当ブログのクーポンも、5%が購入者に入るように申告しました。もし良かったら使って下さい。
また、積極的に広告活動をしてくれるサイトには、特別な紹介クレジットプロモーションを提供することを計画しているようです。
新規割引クーポンと併用可能
常時5%割引(DDR308)は、期間限定や初回割引(WELCOME5)クーポンの併用が可能となります。
その他iHerbでは、次回購入時に使える5%のロイヤルクレジット(有効期限60日)、複数購入割引、週替わりセールなどの割引があります。
個人輸入での注意点
税金
iHerbでは、クーポンで差し引いた後の金額で1550円(140$)を超えると課税対象なるとしています。
海外からスマドラを個人輸入する人も多いと思います。基本的には16,666円までは免税されます。この額を超えると関税と消費税がかかってきます。詳しくは、税関のホームページに載っています。
輸入規制
スマドラとしても人気があるメラトニンは、2ヵ月分しか一度に輸入できません。iHerbでは、2ヵ月分しか輸入できないようにシステムが組まれていますので安心です。
しかし、スマドラ企業から個人輸入する際は、規制対象となっているか調べる必要があります。日本で逮捕されるような薬物まで扱っている場合もあるので、細心の注意が必要です。詳しくは、厚生労働省のホームページに問い合わせ先・輸入規制などに関して載っています。
何度も使える5%割引クーポンが始まったのでお忘れなく!
